
岩手県遊漁船業協会は、県内遊漁船業の健全な発展を目的として、
法令遵守や遊漁船利用者の安全確保、水産資源の保護などの推進に関する活動を行っております。
船釣りの際は、岩手県内各地の当協会会員の遊漁船をぜひご利用ください。
いわての船釣りカレンダー

〜釣果の目安〜
釣果は、海底の地形(砂地、岩礁)、海水温、海流などで左右されますので、当協会会員の遊漁船の船主や釣り情報をお確かめのうえ、お申し込みください。
協会会員のつり船ご案内
県内4エリアから市町村単位で会員紹介ページに移動します。
〜『利用上の注意』〜
会員紹介の情報について、掲載時点での暫定情報となります。
会員によっては、未記載となっている場合もございます。
随時更新され充実されていきますので、
ご不明な点は直接会員へお問合せください。
(岩手県のサイトに移動します:pref.iwate.jp)
岩手県が作成した海釣りのルールや安全対策、資源管理等の基本的な情報です。
お知らせ
岩手県内での海釣りを、ルールを守って安全に楽しく行うための各種情報・お知らせ
- 2023.10.26 掲載更新 11月は釣り海難防止活動です。
- 2023.09.28 掲載更新 遊漁船業の適正化に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う農林水産省関係省令の整備等に関する省令案等についての意見・情報の募集について(10月20日まで)
- 2023.08.03 掲載更新 令和5年度遊漁船業者等安全講習会の開催(10月13日:宮古市)について
協会会員向け情報
安全講習会等の開催や、各種の資源管理規制、海難防止対策など、遊漁船業を営むための各種の情報
- 2023.11.27 掲載更新 【情報提供】船舶安全法施行規則改正にともなう安全装置の整備等について
- 2023.11.06 掲載更新 遊漁によるクロマグロ採捕禁止について(12月31日まで)
- 2023.10.23 掲載更新 久慈市沖の洋上風況観測ブイの撤去について(10月24日)