平成23年12月26日
★釣果情報
釣り日・12月22日(木)曇り
場 所・綾里湾
水 深・80m
時 間・16:00〜21:00
風 ・普通 西風
波 ・やや高い
水 色・澄み
水 温・11.5℃
「釣 果」
スルメイカ 30〜20kg 船中 500匹
「コメント」
40cmから30cmぐらいのスルメイカが、入れ食いでした。
19時ごろから喰い始めて、1回に6尾も上がりました。
21時には、クーラーいっぱいで入港しました。
平成23年12月21日
★釣果情報
釣り日・12月20日(火)晴れ
場 所・綾里崎
水 深・200m
時 間・6:30〜14:00
風 ・やや強い 西風
波 ・低い
水 色・澄み
水 温・11.5℃
餌 ・サンマ
「釣 果」
タラ 1〜10kg 船中 7匹
メガラ 〃 10匹
ゴイチ 〃 23匹
「コメント」
型は大型ですが、数が上がりませんでした。
午後は、メガラ釣りをしました。
平成23年12月13日
★釣果情報
釣り日・12月11日(日)晴れ
場 所・綾里湾
水 深・50m
時 間・4:00〜12:00
風 ・やや強い 北西風
波 ・低い
水 色・澄み
「釣 果」
ヤリイカ 10〜25cm 船中 200匹
マイカ 25〜30cm 〃 20匹
「コメント」
ヤリイカは、イカ用15cm位の針がいいようです。
竿頭:土屋さん
平成23年11月24日
★釣果情報
釣り日・11月23日(水)晴れ
場 所・綾里湾
水 深・70m
時 間・6:30〜12:00
風 ・なし
波 ・なぎ
水 色・澄み
水 温・14.0℃
餌 ・イソメ
「釣 果」
ミズガレイ 23〜37cm 船中 90匹
マガレイ 22〜40cm 〃 21匹
アイナメ 35cm 〃 1匹
サバ 38cm 〃 1匹
「コメント」
カレイも喰い気が良く、大形の方が多い。70%が30cmを超えています。
釣った人は、25尾です。
10人で出船。
竿頭:小野寺さん
平成23年11月24日
★釣果情報
釣り日・11月22日(火)晴れ
場 所・首崎
水 深・120m
時 間・6:30〜13:00
風 ・西風 やや強い
波 ・普通
水 色・澄み
餌 ・サンマ
「釣 果」
メガラ 21〜27cm 船中 240匹
イナダ 30〜40cm 〃 20匹
ミズガレイ 23〜27cm 〃 3匹
「コメント」
ようやく、メガラが喰い気を出しました。
1人で、80尾釣った人もいます。
竿頭:田村さん
平成23年11月21日
★釣果情報
釣り日・11月19日(土)曇り
場 所・綾里湾
水 深・70m
時 間・6:30〜12:30
風 ・南西風 やや強い
波 ・やや高い
水 色・薄濁り
水 温・15.0℃
餌 ・イソメ
「釣 果」
ミズガレイ 25〜35cm 船中 20匹
マガレイ 28〜45cm 〃 10匹
アイナメ 25〜31cm 〃 5匹
イシメ 48cm 〃 1匹
ソイ 28cm 〃 1匹
「コメント」
30cm以上が8割をしめ、ミズガレイもマガレイも、大型です。
釣った人は、13尾も釣りました。
竿頭:今野さん
平成23年10月17日
★釣果情報
釣り日・10月16日(日)雨のち晴れ
場 所・綾里崎
水 深・40m
時 間・6:30〜12:00
風 ・南風 やや強い
波 ・やや高い
水 色・薄濁り
水 温・18.2℃
餌 ・イワシ、アジ、イカ
「釣 果」
ヒラメ 35〜60cm 船中 5匹
ワラサ 55〜57cm 〃 2匹
ショッコ 30〜35cm 〃 8匹
アイナメ 32〜48cm 〃 5匹
「コメント」
イワシは小さいので、アジやイカの方が喰いは良いです。
イカでワラサも釣れます。ただし、5号ぐらいでないと切れます。
平成23年10月11日
★釣果情報
釣り日・10月8日(土)晴れ
場 所・崎浜港
時 間・6:00〜12:00
水 温・19度
水 色・澄み
ポイント・越喜来沖
波 ・凪
風 ・南西 弱い
「釣 果」
ヒラメ 37〜62cm 船中 一人当たり1匹〜5匹
アイナメ 30〜42cm 〃 4匹
イナダ 40〜50cm 〃 12匹
ホーボー 35〜50cm 〃 5匹
ソイ 24〜31cm 〃 8匹
「コメント」
本日、お陰様でNEW第一広進丸進水となりました。
本当に色々と有難うございます。(感謝)
今後も、誠心誠意、頑張って参りますので
変わらぬ、ご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
平成23年9月29日
★釣果情報
釣り日・9月28日(水)晴れ
場 所・小石浜港沖
水 深・40m
時 間・6:00〜10:30
波 ・普通
風 ・北東風 やや弱い
餌 ・サンマ
「釣 果」
ハモ 31〜63cm 船中 40匹
ドンコ 〃 2匹
「コメント」
一人20尾前後です。
形は、大15、中10、小15で、二人で40尾です。
平成23年9月15日
★釣果情報
釣り日・9月14日(水)曇り
場 所・首崎
水 深・40m
時 間・5:30〜12:30
波 ・なぎ
風 ・北東風 弱い
餌 ・イワシ
「釣 果」
ヒラメ 40〜63cm 船中 7匹
アイナメ 38〜50cm 〃 6匹
ソイ 21〜30cm 〃 10匹
銀サケ 48〜50cm 〃 2匹
「コメント」
ヒラメ:60cmオーバーが上がりました。まだまだ、大型がいると思います。
今日も、針を取られた人がいました。イワシが小さいので、針糸は3号で良いと思います。
竿頭:高橋さん。
平成23年9月13日
★釣果情報
釣り日・9月11日(日)雨のち曇り
場 所・首崎
水 深・40m
時 間・5:30〜12:00
波 ・なぎ
風 ・西風 弱い
餌 ・イワシ
「釣 果」
ヒラメ 35〜57cm 船中 15匹
アイナメ 26〜48cm 〃 8匹
ソイ 21〜32cm 〃 5匹
銀サケ 48〜63cm 〃 6匹
「コメント」
ヒラメは、50cm以上が6尾、40cm以上が7尾、35cm以上が2尾でした。
1人で6尾も上げた人も有ました。竿頭:佐藤さん。
※この日は、夜のイカ釣りにも出航しました(7人乗船)。釣果は、1人で100尾くらいでした。
平成23年9月12日
★釣果情報
釣り日・9月10日(土)晴れ
場 所・首崎
水 深・40m
時 間・5:30〜12:00
波 ・なぎ
風 ・北風 弱い
餌 ・イワシ
「釣 果」
ヒラメ 39〜59cm 船中 15匹
アイナメ 35〜47cm 〃 12匹
ソイ 21〜26cm 〃 7匹
銀サケ 45〜65cm 〃 8匹
シイラ 85cm 〃 1匹
「コメント」
ようやく、形の良いヒラメがあがりました。60cm以上のヒラメをタモですくいきれなかったです。竿頭:石川さん。
平成23年8月31日
★釣果情報
釣り日・8月30日(火)晴れ
場 所・首崎
水 深・100m
時 間・17:30〜24:00
波 ・普通
風 ・南西風 弱い
水 温・21℃
「釣 果」
マイカ (胴長) 22〜37cm 船中 162匹
サバ 40〜45cm 〃 15匹
「コメント」
夜は、オッパイ釣りの方が良くあがりました。時間は、11時ころまで釣れました。竿頭:熊谷さん。
平成23年8月18日
★釣果情報
釣り日・8月12日(金)晴れ
場 所・脛崎
水 深・60m
時 間・7:00〜13:00
波 ・低い
風 ・西風 弱い
餌 ・イソメ、サンマ
「釣 果」
ミズガレイ 22〜37cm 船中 21匹
マガレイ 23〜38cm 〃 15匹
アイナメ 25〜51cm 〃 15匹
ナメタ 48cm 〃 1匹
ギンサケ 52〜67cm 〃 15匹
「コメント」
銀ザケも、まだまだ一杯釣れます。カレイ、アイナメはお昼頃釣れだしました。竿頭:佐々木さん。
平成23年8月1日
★釣果情報
釣り日・7月31日(日)曇り
場 所・綾里湾
水 深・55m
時 間・6:00〜12:30
波 ・やや高い
風 ・北東風 やや強い
餌 ・イソメ
「釣 果」
ミズガレイ 21〜34cm 船中 61匹
マガレイ 22〜27cm 〃 27匹
アイナメ 25〜37cm 〃 6匹
ギンサケ 43〜65cm 〃 55匹
「コメント」
また、カレイが食い気を出してきました。銀サケもクーラー一杯に釣れます。
平成23年7月21日
★釣果情報
釣り日・7月17日(日) 晴れ
場 所・綾里湾
水 深・50m
波 ・低い
風 ・南西風 弱い
餌 ・イソメ、サンマ
「釣 果」
ミズガレイ 22〜31cm 船中 15匹
マガレイ 23〜30cm 〃 9匹
アイナメ 25〜43cm 〃 8匹
ギンサケ 55〜72cm 〃 42匹
「コメント」
ギンサケは何時でも釣れますが、カレイの方は朝早い時間しか上がらないので、最初はカレイに専念した方が良いと思います。
平成23年7月7日
★釣果情報
釣り日・7月6日(水) 晴れ
場 所・綾里湾
水 深・60m
時 間・6:30〜12:30
波 ・低い
風 ・南西風 弱い
餌 ・イソメ、サンマ
「釣 果」
ミズガレイ 22〜30cm 船中 25匹
マガレイ 26〜31cm 〃 38匹
ギンサケ 55〜65cm 〃 37匹
「コメント」
ミズガレイもマガレイも時間に関係なく上がりました。
ギンサケもまだまだ上がりそうです。
竿頭は菊地さん。
平成23年6月24日
★釣果情報
釣り日・6月22日(水)
場 所・崎浜港
天 気・晴れ
時 間・6:00〜12:00
水 温・12度
水 色・薄濁り
ポイント・越喜来沖
「釣 果」
マコカレイ
ヒカレイ
ナメタカレイ 22cm〜45cmが一人当たり18匹〜33匹
アイナメ 30cm〜47cmが船中12匹
サクラマス
シルバーサーモン 50cm〜65cmが一人当たり2匹〜5匹
「コメント」
上がるカレイの種類も豊富で食い活発でした。
平成23年6月13日
★釣果情報
釣り日・6月10日(金)
場 所・崎浜港
天 気・晴れ
時 間・6:00〜12:00
水 温・12度
水 色・薄濁り
ポイント・越喜来湾
「釣 果」
マコカレイ
ヒカレイ
マカレイ 22cm〜38cmが一人当たり8匹〜18匹
アイナメ 30cm〜47cmが一人当たり0匹〜3匹
サクラマス
シルバーサーモン 50cm〜65cmが一人当たり2匹〜7匹
「コメント」
午後便では、ジギング船、桜鱒、銀鮭、アイナメ50up三本、真鯛が上がりました。
平成23年3月7日
★釣果情報
釣り日・3月4日(金)
場 所・崎浜港
天 気・晴れ
時 間・6:00〜13:00
水 温・7度
水 色・薄濁り
ポイント・越喜来沖
「釣 果」
真鱈 2k〜8.5kが一人当たり3匹〜6匹
「コメント」
その他、ソイ、アイナメまじり。
ライトジギングの釣果。
平成23年2月14日
★釣果情報
釣り日・2月10日(木)
場 所・首崎
水 深・65m
時 間・6:30〜13:00
波 ・なぎ
風 ・西風 弱い
餌 ・イソメ
「釣 果」
ミズガレイ 22〜33cm 船中 22匹
ナメタ 30〜35cm 〃 7匹
マガレイ 23〜38cm 〃 6匹
アイナメ 25〜40cm 〃 8匹
その他 〃 17匹
「コメント」
7人でも結構楽しめました。
竿頭は熊谷さん。
平成23年1月11日
★釣果情報
釣り日・1月9日(日)
場 所・首崎
水 深・75m
時 間・6:30〜12:00
波 ・低い
風 ・西風 晴れ
餌 ・イソメ
「釣 果」
ナメタ 25cm〜42cm 船中 14尾
ヒガレイ 20cm〜32cm 船中 40尾
アイナメ 31cm〜45cm 船中 2尾
マガレイ 22cm〜45cm 船中 6尾
「コメント」
だいぶ数が上がりました。マガレイも40cm以上が4枚も上がりました。
竿頭 佐藤さん
平成23年1月7日
★釣果情報
釣り日・1月5日(水)
場 所・崎浜港
天 気・晴れ
時 間・6:30〜13:00
水 温・12度
水 色・薄濁り
ポイント・越喜来湾
「釣 果」
マコカレイ
ヒカレイ
ナメタカレイ込みで 22cm〜45cmが多人で16匹
アイナメ 30cm〜47cmが一人当たり4匹〜7匹
「コメント」
マコカレイの45upが上がりました。
今年も宜しくお願い致します。
平成23年1月6日
★釣果情報
釣り日・12月30日(木)
場 所・崎浜港
天 気・晴れ
時 間・6:30〜13:00
水 温・12度
水 色・薄濁り
ポイント・綾里崎沖
「釣 果」
メガラ 23cm〜40cmが多い人で50匹
「コメント」
その他、ソイ、アイナメまじり。
来年度もどうぞ宜しくお願いいたします。
|